今年の4月から1度営業停止になった『Uber』がまた営業を再開しました。
これまでタクシーメインで移動していましたが、今回新しく再開された『台湾Uber』を利用してみました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
まずはアプリで配車
行き先は?とピンポイントで目的地を指定できます。
自分のいる場所のピンが間違ってなければ、配車依頼。
あとは目の前に車が来るのを待つだけですが、『車のナンバー』など運転手さん情報まで出てるのでわかりやすいです。
車が到着したら乗るだけ!
あとは運転手さんがナビで指定した場所まで連れて行ってくれます。
1度も営業停止になってあと、台数が減ってしまったらしいのですが、今回8月現在、割と台北市内は呼び出せる車の表示多かったです。
現在、『Uber』2度目の利用中
車内でブログ書いてます(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
コメント