みんなの日程は3泊4日短い時間ですが韓国を楽しめるように
ソウルのお隣にある京畿道の水原華城&民俗村へ観光へ行ってきました
天気予報では雨予報でしたが、いいお天気
になりました
オレンジバンサービスという会社に依頼して車をチャーターして
朝9:15出発です
週末と言うこともあり、向かう途中の高速道路は結構混んでましたが
韓国は、7人以上だったかな?乗ってる車は専用レーンのような
道路を走っていいそうで(写真の1枚目の一番左側)
そこはスイスイでした
沖縄ではありえない110キロが制限速度
だそうです
まずは民俗村へいいお天気でしたが結構寒い
入口で入場チケットを購入します
入場券のみ購入で大人ひとり15000ウォン
韓国民俗村は韓国の伝統生活を総合的に見学できる野外博物館
だそうです・・・・
昔の伝統家屋が立ち並んでいます韓国ドラマ
の時代劇で
見る風景です
伝統民族公演の時間に合わせて行ったので、伝統打楽器で演奏する
農楽と
綱渡り(チュルタギ)を見学してきました
おもしろかったです
綱渡りのおじさん・・おじいさん
はすごかったです
ドラマの撮影地にもなってるので、撮影したドラマの看板が
たくさん飾ってありました
沖縄では見られない紅葉
も見ごろな感じでキレイ
でした(見ごろはもうちょっと先だったのかも・・)
まだまだ馬上武芸など公演がありましたが、チャーターした
車の時間もあるので切り上げて次の目的地へ移動します
また、機会があればゆっくり見学してみたい場所です
iPhoneからの投稿
コメント