民俗村を出てちょうどお昼時だったので水原華城へ向かう前に
お昼ご飯へ行きます
水原はカルビ
が有名です
でも・・カルビにするとみんなの食べたいものを3日間で割り振ると
どうしても『参鶏湯』が余ってしまうので『水原カルビ』は断念
して『参鶏湯』を選択
お店はドライバーのアジョシにお願いしてオススメのお店へ
連れて行ってもらいました『スウォン サムゲタン』です
ドライバーのアジョシが予約してくれていたので席も準備
されていて早速
参鶏湯タイム
両親が一緒に
ソウルへ行く時は必ず参鶏湯を食べたいと言うので、
いつもは『土俗村』へ行ってましたが
違うお店の食べるのは初めて
私はこっちのお店のほうが美味しかったです
パンチャンのカクテキが人気でみんな美味しいって言ってました
ドライバーのアジョシも誘って一緒にお食事したので、
食べ方などいろいろ教えてもらえました
参鶏湯屋さんで出てくる『人参酒』ですが、おちょこに1人づつ用意
されてましたが突然サービスですってボトルで出てきちゃった
ソウル以外のお店だと言えばこのお酒ももらえるんだよ~って
昼からそんなに飲みません…
『体にいいからいっぱい飲んで~』って・・・アジョシーー
うちのお父さん…私と姉が半分残した参鶏湯
を1人でペロリと

食べちゃいました
みんなお腹いっぱいになったので入口で

記念撮影
して水原華城へ向かいます


韓国・水原へ行かれる方オススメできます
連れて行ってもらったので場所は説明できませんが
1枚目の写真に電話番号があるので…
観光客のいない地元の人が多いお店でした
ごちそうさまでした
iPhoneからの投稿
コメント