最後のお土産買うためにロッテマート
に行きました~
龍山にもEマートが入ってて、そこのほうが空いてて買い物
しやすいのですが
龍山のI’パークモールで買い物したので、
手いっぱい

Eマートで買っても持てない

ホテルに荷物を置きに戻ることに…

龍山からソウル駅を超えて明洞に戻る

のは効率が悪いように思えますが

ホテルからソウル駅までシャトルバス

が出てるんで、時間合わせてそれに乗っちゃえば楽々~

で行けちゃうので

旅行者は帰る人よりも、ロッテマートへ
行く目的の人ばかり乗ってました

しかも
全員日本人


ホテルから20分くらいで到着

今までタクシー利用したりしてましたが、これはタダだし

時間が合えばすごいお得

往復乗りましたが、帰りもそんなに人は乗ってませんでした

帰りは到着して、これからチェックインの人でいっぱいかな

と思いましたが

皆さん、ロッテマートで買い物帰り

シャトルバス利用だと裏の入口のほうが近いです
イチゴ~美味しそー
目的のものは、キムチ
今回初めて持って帰ります

いつも沖縄に帰った後、キムチくらい買って帰ってこればよかったねぇ~
って

なるので、今回こそ
買おう
と出発前から決めてて


サランラップ(旭化成NO1
)も持参


ぐるぐる巻きにしてくれますが、旦那のお母さんが
買って帰った時、スーツケースがキムチ臭くなったので



たくさんある
ある
キムチ



ぐるぐる回って旦那味見して
決めたのがこれ
『ケジャン』
普通に白菜キムチじゃないんだ…

これを3000円分くらいかな

あとはイカキムチ

結局、白菜キムチは買いませんでした

どちらもプラスチックケースに入れて、
ラップでぐるぐる巻きにしてるので、
サランラップ必要なーーし

このケジャンのタレは、最後にご飯にかけても

トッポッキと和えても美味しいよ
と教えてもらいました


まぁ、私を含めうちの兄弟みんな

かにアレルギーなんですけど

両親はどちらも海産物が大好き
なのに

子供たちは全員アレルギー



ホテルに戻って帰る準備して

最後の夕飯
です


コメント