今日のブログは、結構頑張ってチケットを取った『昌徳宮月明かり紀行
』です


頑張ったのは旦那ですが

まずはチケットを購入するまでのお話を、行こうかなと思ってる方の参考に…書きます。
(※文ばかりになってます。早く、写真の見たい方は次までお待ちください。
急いで更新します)
こちらの詳しい記事は、
韓国観光公社・コネストの両方で紹介記事が出ていました

韓国観光公社のほうは現時点で、紹介ページが無くなっていました。
詳しくはわかりませんが、メールで問い合わせ出来ると思います。
うちは、メールで問い合わせ、返信してもらったメールの中に予約サイトが
添付してありました。
たまたま滞在中に当たっていたので、韓国観光公社へ問い合わせを

韓国にかけたら、この日に限って日本語
のできる方が居なくて


なので、メールで問い合わせ
待つこと1週間以上


もう、諦めようかな
ってとこで返信があって


予約の出来るサイトを教えてもらい、サイトを見たら
『完売
』



なにそれ~

予約受付開始日の昼過ぎで、完売って
間違ってるの
って思ってしまうほど…


でも、中国語・英語はまだ募集してるし…
大人気で即完売しちゃったのね…

流石
日本人
早いね~
ってな感じで、諦めたんです。



で、コネストのほうは…「月明かり紀行とコリアハウスの食事付き」
という内容のツアーで、売り出されていて
なんと
お値段が結構お高いんです。


9900円

え~
高すぎ~


コネストは予約出来るけど、パス

だって…うち
両親との初
韓国旅行で、コリアハウス行ったんです。


どーしても×2『迎賓館』
(昔の人なので伝統的なものを見る場所は全て迎賓館と言います
)

に、行きたいし
料理も食べたい
と


いうことで、1人9000円くらいだったかな
を食べたことあるんです


なので、もういらない…1度食べたら十分と思いません

街に出れば、1人分の料金で美味しいご飯
たくさんあるのに


ってなわけで、コリアハウスの食事付きなら、月明かり紀行は諦めよう

と決めたんです。
ですが
出発1週間前に数席分が、再度売り出されたんです


旦那…
こんなこともあろうかと毎日欠かさずチェックしてたんだとか


素晴らしい

多分、追加販売
ってより、キャンセル分とかそんな感じだと思います。

実際、当日日本人は2グループに分かれましたが、人数多くなかったので

韓国観光公社のサイトで予約すると、30000W
円だと3000円くらいです


安いでしょ
コネストと比べると6000円ちょっと、

2人だと13000円変わるんですよ
大きくないです
この差額



なので、速攻予約

満月の夜の前後に、月明かり紀行は開催されます。月に2回しかないのですが、
コネストを見る限り5月・6月も2日づつ開催があるようです。
興味ある方は、観光公社のほうから調べてみると、お安く参加出来ますよ

実際、当日受付で見た方々のバウチャーはコネストのものだったので、
皆さん、コネストでの予約だったみたいです。
結構、韓国には頻繁に行ってて、最初の頃にコリアハウスに行かれた方も
いらっしゃると思いますし・・できれば安く参加したい方もいると思いますので
ソウルに行くタイミングが重なっていて、興味のある方がいれば!と
書かせていただきました

コメント