








寒いです沖縄…
なに12℃って…
平均的に15℃くらいが最低気温らしいですが、
今は平均的な沖縄の冬の温度って感じなんですね
あ~寒い暖房つけました
ソウルブログも全く進まずでした…
2日目の途中までは書いたんですが
もう、帰ってきてる~
お洗濯しながらブログ書いていこうと思います
の…つもりでしたが
寝落ちしてしまいました
写真が埋もれちゃってるので
話がおかしくなりますが、最終日から書いていきます
ご了承下さい
帰る日の朝は『キンパ天国』でキンパを大量に
の目的達成
これで帰った後の夕飯は確保
帰りも空港送迎を利用しました
空港でラウンジ利用しようと思ってたので、
通常よりも30分ほど早めに予約
し・た・の・に
来ない来ない
来な~い
お待たせしたら悪いと思って5分前にはロビーに
降りて待ってたのに
会社に電話してら
『伝達ミスでした~』だと
そして、
『今向かってるけど、飛行機には間に合うから
問題ないよ~~』って
そんなことはわかってるつーの
空港でやりたいことあって、だから
その時間に予約したんです
と、言ったところで来てないものは仕方ない
ここは韓国
争ったところで、無意味…
どーせ、ラウンジ行こうと思ってただけだし
30分ホテルのロビーでのんびり待ちました
遅刻してきたおじさん
通常はバンタイプだけど、今日はこの車です。
この車の最新型の値段は1200万円するから、
これは古いけど元高級車だから
と、意味不明な説明をしてる
いや…3人だから、乗れれば別になんでもいいんですけどね
(そんなことより、遅刻しないで)
おしゃべりなおじさんで、空港着くまでずーっと
しゃべり倒してましたよ
旦那の仕事を聞いて、なんか一緒にやろう
名刺くれ
みたいな
イヤイヤ…怖いから
今初めて会った人のどこをどう信用しろと
時間も守れないのに…信用できねぇ~
まぁ、もちろん無視ですけどね
そんなこんなで、空港到着
twayのカウンターはそんなに並んでなくて
スムーズにチエックイン
荷物が今回EMS利用しなかったので、
1人20キロ制限ギリギリでしたが、
そこに3人分の着ていたコートもあわよくば
と預けてみたら3キロくらいオーバー
でしたが
カウンターのお姉さん
そのままスルー
追加料金なしで、合計63キロ預けました
アシアナの時は、きっちり取られたんですけどね
担当者によるのでしょうか
LCCだから、厳しいのかと思いましたが
カウンターのお姉さんありがとう
とにかく、邪魔なコートを預けられてラッキー
でした。
では、続きはまた夜にでも
コメント