2日目は… 『ゆみさん・きそくん』と一緒だったんです
イテウォンを案内してもらいました。


で・・・チュロスもらっちゃった
(写真、かじった後ですいません
)
このチュロスチュロスなんだけど…
今まで食べたことない食感で カリッとサクサク
中はふんわり
シナモンの味もキツくなくて
正直に言いますこのチュロス
『おーいーしーいー』 ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
チュロス苦手であまり食べることないので・・・
えチュロスってこんなんだったっけ
って感じでした。
並んでる理由がわかりました。ここのチュロスうまいです
この時点で夕方だったのでそろそろ・・・夕飯行きましょう
ってな感じで『サムギョプサル』に行く予定でした。
まぁサムギョプサルの前に『チュロス』くらいなら全然よゆう~です
でもでも
でも
ビックリです!!Σ( ๑⃙⃘°◊°๑⃙⃘ )
『로봇김밥』ロボットキンパでいいかな
ま、ま、ま、まさか
食べるのかい
これから『サムギョプサル』ぢゃないのかい
はい!!どーーーん
キンパをみんなで分けて食べるくらいならと思ったら
思ったよりキンパが長いね~
そして、3種類頼んでくれたのね~
そして、トッポギまで出てきたよ~
えぇっと・・・この後の『サムギョプサル』は無しかしら
と思うほどな量です
でも、きそくんとゆみさんの
『お・も・て・な・し』 『おもてなし~』(古い)
気持ちなんですよね
美味しいものをたくさん食べてもらいたいという
ありがたいです。ほんとうに・・・
久しぶりに来た私たちに、お疲れのところイテウォン案内もしてくれて
美味しいものも食べさせてくれて本当に、感謝感謝です。
ロボットキンパとは
人気急上昇の健康志向のプレミアムキンパ屋さんで
白米を一切使わず、玄米と100%使用
健康志向なので無添加でひと巻きで5大栄養素が取れるという
プレミアムなキンパなんだそうですよ
玄米のキンパは珍しいですよね
ちなみに、ロボットキンパという名前のお店なので
てっきり、ロボットがキンパを巻いてるのとキッチンを覗いてみたら
ロボットじゃなくて、ベテランそうなアジュマがテキパキ巻いてました
ツナキンパが美味しかったなぁ
ゆみさんきそくん
ありがとう
ふぅ~けっこう満腹だぜぇ~
ってことで、お店にごちそうさまして・・・道は全くわからないので、
またまたゆみさんたちに付いてプラプラお散歩です
コメント