続きです

チュロス食べて
キンパとトッポギ
食べてお腹はいっぱい



お次はゆみさんの行きたい食器屋さんへ向かいます。
ついて行ってお店覗いたんですけど、可愛い食器がたくさん

でもお値段がね
結構お高いんですよ・・・


ヌハは食器にもこだわってオシャレですね

うちがお店してた時は、『100円ショップ』のお皿愛用だったなぁ

だって、すぐ割れるんだもの~


なのに・・何故か


キンパ屋さんから食器屋さんまでは、そんなに遠くなくて10分歩いたかな

くらいの距離
で、その間に目的地の『サムギョプサル』屋さんがありました。まさか
もしかして



まさか
まさかの


「もう、肉行っ ちゃうのかい
」

と内心ビビってたら…

ゆみさんの一言

『さっきは米食べたから、ココでは米なしで
肉だけなら大丈夫でしょー



ウケる
その発想はなかったわ~


それに…ゆみさんって細っそいんですよ。細っそいを通り越して、ガリガリ

(失礼しました

だから、どこに入るの

イメージなんですよ
もともと細いんだろうけど…
あんなに食べても太らないなんて、羨ましい限りです。
と言うことで、お店へ(╭☞•́⍛•̀)╭☞
お喋りに夢中で外観写すの忘れた

お腹いっぱいなのに…テーブルもいっぱい

出てきました『お肉』
ここのお店は炭火!!で・・お肉は「きそくん」が焼いてくれました
やっぱり・・お肉美味しい

お腹いっぱいだったのに… 美味しい

バクバク食べました
この時完全に満腹中枢壊れてたな…


でも、美味しかったなぁ

ゆみさん・きそくんの顔出しは了承済みでーす
お酒を飲むのは、Dさんときそくんのみ
互いにお酌しあって


かんぱ~いやっぱり韓国に行ったら『焼酎・소주』
女子3人は、ゆみさんが寒い中・・コンビにに?お茶を買いに行ってくれて
『麦茶・보리자』持ち込みで・・・
2枚目のハイチーズ

席が運悪く入り口目の前の席で・・・出入りがある度に
ソウルの夜の冷た~い風が
日本人のお客さんは、見る限り私たちだけ・・・
2人が連れて行ってくれなかったら、行くことはできないお店です。
地元の人が多いお店で、リーズナブルなお値段で美味しいそうです。
(外から写してみた隠し撮り
)
割と長居して・・しかも、満腹とか言いつつ結構な量のお肉食べました
食べ過ぎた
コメント