あまりも雨がすごくてどこかお店に入ろう
ってことになり
ガイドさんもオススメしていた
『阿妹茶酒店』へ
『お茶飲む
』って…


飲むから来たんですけど…
と思ったけど

お茶だけ買って帰る人もいるのかも

お茶セット1人300NT$だったかな
お茶菓子と一緒に出てきます


最初にお茶の入れ方を教えてくれます
『最初だけ教える
次からは自分で


ちゃんと見て覚えてよー
』って…


必死で見てましたよ

ガイドブックに載ってるお姉さんが教えてくれました

店内を見渡すと、お茶に茶器などを販売してます

ここに来る途中でお茶買っちゃったよ

お茶の味は正直よくわかりませんが

せっかくお茶買ったので茶器も欲しくなりましたが持って帰ること
考えて辞めました
可愛かったけど…


買ってもきっと使わないだろうし…

千と千尋の神隠しの舞台になった場所
お土産キーホルダー湯婆婆なども売ってました
約3時間のフリータイムでしたが今回は雨にやられたー

次は晴れた日にまた来たいです

最後に来た道戻って『マンゴー』

ジュース屋さんですが、そのままでも売ってくれます

お茶飲んだ後なのでそのままカットマンゴーをもらいました

50元=170円くらいかな
安い


今回のガイドさん
とってもいい方でした


中学生みたいな若いガイドさん

あの雨の中、九份内を行ったり来たりしてたのか

参加者を探しては案内したり、通訳したりしていたようです

自分で行くより高くつくけど、あのガイドさんならまたツアーでもいいな

コメント