
現地時刻10:00頃には
ホテルに到着してしまいました
早いですね
荷物を預けて
ランチ


別プランとして、空港送迎でチェックインの15:00頃まで、
料金を
追加して市内観光をプラスするか悩んでました
(実際そういうプランも紹介されていたので・・・)

全員の滞在中
の『交通費


という判断で、
直でホテルへ送ってもらいあとは電車とバスを空港送迎以外に翌日もチャーター予約

いけないですからね~



パークタイペイホテルは『大安駅』6番出口目の前

最高ですよね

『大安駅』から2駅の『東門駅』へ
永康街へ行くには出口『5』が近いです
でも、うちは目的のお店があったので『6』の出口から
お店は『奇福扁食』さんです
台湾はまだ2回目で、あまり台湾のこと知らないのでネットで
調べてここに決めました
お店選びの条件として
まずは、お店がキレイな事とお値段が安い事
そして姪っ子がちゃんと食べれるものがある事
この3項目を満たしていそうなお店を選びました。
口コミで美味しいと人気のあったものを頼みました。
『肉燥飯』 2つ ← 姪っ子お口に合ったみたいでよく食べました
『肉鮮扁食乾麺
(肉ワンタン)』1つと
『鮮蝦扁食乾麺(エビワンタン)』3つを注文
実は…家族の誰にも未だ言ってませんが
ボケッ~としてまして・・・
ちょっと写真では見にくいのでUPにします。
うちの家族、私に全て、お任せな人たちなので言わなきゃ、
絶対にバレませんが
面白い記念なので書いちゃいます
2つは『扁食湯麺』にして食べ比べするつもりだったのに
すっかり忘れて全部同じスープなしのものを頼んでしまいました
まぁ、今更なんでね
美味しかったのでみんな許してちょーだい
メニューは日本人とわかるとすぐに、日本語のメニューを持ってきて
くれるので、簡単に注文できます
渡すと注文完了


私のように『湯』と『乾』を間違えないようにしてください

そしてうちの家族…この店に着いたとき・・中に入ったとき・・
人のいない店内に不安そうでした
『これくらい人がいない方がいい』とか父は言ってましたが、
絶対、強がりだな!!
こちらのお店オープンが10:30です。
オープンしたばかりで、ランチタイムにも早すぎで・・・
お客さんがいないのではなく…人気が無い・・・のでもなく
私たちが早く来すぎた だけでした
食べ終わって帰る頃には・・・
店内割と広いのですがほぼ満席に一瞬でいっぱいになってました
どちらかというと、地元の人が多かったんですけど、
ガイドブック持った日本人旅行者も食べに来てました
1人300円くらいで美味しく食べることが出来るオススメできるお店です。
<
/span>
『奇福扁食』
台北市信義路二段243巷2號
MRT東門駅 6番出口
コメント