十份ネタまだ続きます
天燈上げをした後、ドライバーさんが
『十份でNO1!NO1!
おいしいチキンあるねぇ〜
チキン絶対!食べるねぇ 』
と、やたらチキンを推してきます

次に行く九份でなにか食べるつもりだし…高い店に連れて行かれたら… 

しかし、おっちゃん!
迷う時間も与えてくれません 

『はい!こっち』
強引にチキン屋へ連行〜
(NOと言えないチキン野郎!)
でも、天燈屋さんにいる間も一生懸命ガイドをしてくれたり、姪っ子を
『めぃ!めぃ!』
よくわからないけど…
台湾では小さな子を『めぃめぃ』と呼ぶみたい
台湾では小さな子を『めぃめぃ』と呼ぶみたい
ととても可愛がってくれどこから持ってきたのか
風船をプレゼント


今回、チャーターのみでガイド付きは 頼んでません。
なのに、通訳兼ガイドをしてくれたので、チキン屋も変な店じゃないだろう

と思いついて行きました

何度か旅先でチャーターを利用したことありますが…
普通は目的地まで着いたら、車で待ってる〜何時に戻ってね

そうそう

韓国で観光目的地では車でずっと待ってて、車内でもほとんど話もしないのに

ランチタイム
になると普通に一緒にお店に入ってきて

ご飯を食べたアジョシもいました
※チャーター料金にはドライバーさんのご飯代も含むでした。
一緒にご飯を食べたお陰か
(もち、うちの奢りでね
)



その後からとても親切なアジョシに変身し、車内からの案内をしてくれたり、
写真ポイント
を教えてくれたりした人がいたなぁゲンキンなアジョシだったな

話が反れました

とにかく今回のドライバーさん 

とても親切で、またこの人にお願いしたいと思うくらいいい方でした

ドライバーさんに案内された
『十份でNO1おいしいチキン』
屋さんです 。
手羽の部分を焼いてるのか〜ふっくらしてて美味しそう

赤いので辛いのかと思いましたが、辛くない 

香辛料の正体は不明ですが、あの色は香辛料を塗ってるんだと思います。
食べてみると中に入ってるのはなんと 

『チャーハン』
チキンは辛くないけど、チャーハンが胡椒入りでちょっとスパイシー 

手羽餃子の中の具が餃子ではなく、チャーハンになったものです
『手羽炒飯』
と、勝手に命名しましょう


ただ、姪っ子はチキンの部分は食べてましたが、炒飯は『辛いっ!』
と言って食べませんでした。 3歳にはまだ胡椒は辛いようです

胡椒餅同様、大人味です。
1本でちょうど小腹満たしにいい感じ 女子ならお腹いっぱいになるかも
これ、ほんと美味しかったので十份に行ったら、食べてください
お値段ひとつ60元(240円くらい)
おっちゃん!疑ってごめん…
|;´・ω・`|ゞ スンマセン
少し時間が余っていたので、線路に降りて記念撮影
炭鉱の街だったらしいのですが、炭鉱へ向かう橋でしょうか
ここも渡ってこい
とドライバーさんに言われみんなで渡ってきました
そんなに長い橋ではありませんが、 割とギシギシ揺れます
簡単な地図ですが ピンクの件部分が線路になっていて、
その両側に天燈上げ屋さんがあります。
電車が来ない間は歩行者天国
ドライバーさんオススメのチキン屋さん
ここは十份車站を出るとすぐトイレがあります。
そのトイレのすぐ隣くらいにあります
天燈上げ思った以上に楽しかったので、これから行かれる方にオススメ
うちの家族はチキン屋さんから数件先の
乾燥梅干しが美味しかったらしくて、お土産&自分用に購入してました
試食もできるので、お好きな方は味見してみてください
では、次は九份へ移動します
コメント