饒河街観光夜市の続き


顔のうぶ毛を糸で取るやつ… なんて言う名前かわからないけど

満席!!
この方達は… 自分もうぶ毛取りをするのかな

だとしたら、うぶ毛じゃないよなぁ~(_´Д`) アイーン
それか・・彼女待ち中

夜市は子供も楽しめるゲームもたくさん
姪っ子もじゅうぶん楽しめたでしょう
金魚すくいもありました 日本の金魚すくいとは違って、
子供用に網が破れないものがあるんです 20元だったかな
お金を払って、破れない網で金魚すくいして遊べますよ
姪っ子もチャレンジ
最初は生きてる金魚は全く取れず ボールとか金魚のおもちゃとかを
取っていましたが、偶然か 生きた金魚も取れてました
網で子供が勢いよく追いかけるので金魚は弱ってしまうけど…
破れないから、取れた
という達成感
を味わって子供も満足で、
子供用にこういう遊びをさせてくれるのはありがたいですね
生きた金魚 が取れた瞬間周りで見ていた台湾の人たちに
拍手喝采をもらい照れる3歳児
楽しかったようです
この金魚すくいのシステム…時間制なのか
店員さん、なにも説明してくれないので不明でしたが…
やる気ね~なぁΣ( ̄ロ ̄|||)あんちゃん!!
説明の紙を読んで…勝手に解釈 10分20元だろう…ということにして
ありがとぅ♪(´・∀・`)ゞと網を返したら最後に『サチコフエガム』をくれました
やる気ね~なぁΣ( ̄ロ ̄|||)あんちゃん!!と思ったけど・・
サチコフエガムくれたし・・・いいやつなのかも
続いて〜日本では見かけない子供用乗り物です
座るとクルクル回るんです 中国語ソングとともに
お値段20元
っていうか…全ての乗り物が20元だった気が…日本でいう100円みたいな感じ
ただ回って、変な歌が流れてるだけなのに2つ乗ってました
夜市を歩いてるとゲームセンターもあり、子供の楽しめるものもたくさん
あって、この日姪っ子はいくつ乗り物を乗ったかな
夢のようなひと時だったでしょう
沖縄にいたら、ゲーセンの前早歩きでスルーして、連れて行かないですからね
食べ物は小さな子には食べられないものも…
衛生的に食べさせるのが怖いのもあるのですが
子供が楽しく遊べる遊具もたくさんあるので、台湾夜市は子連れでも
楽しく遊べる場所でした (お金かかるけどね
)
楽しかった台北もこれでおしまいです
後はホテルに戻り、帰る準備 また行きたいな台湾
コメント