予定の時間よりも大幅に遅れて出発

私が起きれなかったのが原因(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
姪っ子のお土産探すために『トイザらス』へやって来ました

前回姪っ子も一緒に来た時にもここでプリンセスセットのおもちゃを
買ってあげましたね
本当は日本でも買えるんだけど

そして『おばちゃんズ』楽しんでるかなぁ〜

と思いながら次に向かった先は
ホテルから雨も降っていたので、タクシー
で向かったんですが

なんと!!Σ( ๑⃙⃘°◊°๑⃙⃘ )
『閉店』してましたllllll(-ω-;)llllll
おかげで全てのやる気を失った瞬間

横を見たらいいもの発見
( ✧Д✧) カッ!!
『臨江街観光夜市』

夜市の時間には全然早いけど、遠くから見てもなんだか人も沢山いるし!!
行ってみよ~

ここに入る手前にあった本屋さん
文具屋さん


そこを覗いたんですねどね…
『ちょっと欲しいなぁ〜』と思っていたものをGETしました

それがこれです

なんだと思います

ププ━(〃>З<)━ッッ!!!
台北市内のバスの路線図?運行ルートです( ✧Д✧) カッ!!
しかもかなり分厚いんですよ・・・これ(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
海外ででバスに乗ることはあんまりないんですけどね〜
(歩いて道を覚えたいから!)
っていう理由とチキン
っていう理由です
韓国ではとある『師匠』のおかげで最近は乗れます
台湾ブログをいろいろ読んでると・・・
時折、これがあるとバスに乗れて便利(o^-‘)bグッ!!
と書いてあったんです!
バスのルートがよく変わるので注意が必要ですよ!
とも書いてましたが、なんか欲しかったんですよね~(*≧艸≦)
意味はないけど、買っちゃった(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
div>
本屋さんというよりは、『町の文房具店』って感じでした。
昔はこういうお店多かったけど、最近なくなってますよね〜
昔はこういうお店多かったけど、最近なくなってますよね〜

お店のおばちゃんとおねーさんがとっても親切だったんです

私も話せないし・・
おばちゃんたちも日本語は出来なかったのですが、

携帯にあった写真と身振り手振りで説明したら
『来い来い!ここ!ここ!』的な感じで教えてくれました
スマホ便利
( ✧Д✧) カッ!!

ただ、スマホ…
『バスアプリ』ありそうだよね=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)

だけど・・・いいんです

分厚くて重たいし荷物になるのが嫌なので、買うのはやめようかと
思ったけど買ったのは、お店の人が親切だったから
あと自分への変わったお土産のつもりで(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
必要じゃないものを買ったので・・

台所のテーブルの上に放置されてますけど
いつかこの本を活用して、台湾バスに挑戦してみようかなぁ〜

夜市の通りですが、昼間は市場になってるみたいです
台湾の人たちはあまり家で食事を作らないと聞いたことがありますが、

台湾の人たちはあまり家で食事を作らないと聞いたことがありますが、
市場に食材が売ってるってことは、作るんでしょうね
時間的に店じまいを始めてるところが多かったので、
夕方からの夜市と交代なんだろうな…と勝手に解釈( ✧Д✧) カッ!!
ここのお店のおばちゃんが
『買え!買え!』攻撃(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
ま、そんな高いものでも無さそうだし食べてみようと1つ注文

何を買えと言ってるのかもわからなかったんですけどね( ✧Д✧) カッ!!
鉄板の上には包まれたやつ…中に何か入ってるみたいだけど
正体不明=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
正体不明=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
最初それしか売ってなかったので、それを買えと言ってるのか

と思ったら…
その横で突然、台湾にぃさんが、まーるい物を焼き始めたΣ( ๑⃙⃘°◊°๑⃙⃘ )
あれを買えと言ってるわけじゃなかったのね(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
出来上がって『はいよ!!』と渡されたら
Σ( ๑⃙⃘°◊°๑⃙⃘ )『葱抓餅』
なんだよ( ✧Д✧) カッ!!
あの、よくわからない物が食べたかったぜ!!
ちなみにあれは、他の人の注文の品でした
ププ━(〃>З<)━ッッ!!!
食べたいものが注文できるくらいは、
台湾の言葉(中国語)もできるようになりたい(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
と思うけど『ムリ』( ✧Д✧) カッ!!です

先へ進んでいくと
美味しそうなの発見( ✧Д✧) カッ!!


一般的に言う『大判焼き』よね

このお店は、メニューの横に日本語が書いててわかりやすい

1個12元!まとめて買うとお得っぽいけど・・・
さっき買った『葱抓餅』もあるし…

夕方にはお楽しみイベント
も待ってるのでとりあえず1個注文

中身は迷ったけど、クリームで(*≧艸≦)
これは間違いない旨さ(o^-‘)bグッ!!
日本のクリームと若干違いはあるけど、おいしい

小さめだから2個は余裕でいけるな
この時の台北は・・・日本もそうでしたが
大寒波の影響でものすごい寒いllllll(-ω-;)llllll
台湾も雪
が降ったけど、沖縄でも雪
みぞれ
降ったという



異常事態
台湾入りの前に、沖縄の冬と同じ服装で大丈夫よねー

でも、寒くなるらしいから、少し厚めの服ねー

とか言ってましたが…

とんでもない( ✧Д✧) カッ!!
10度以下ですよ・・・ガッビ——ンΣ(゚ω゚ノ)ノ
沖縄でマックス下がっても10度くらいなんです。
それも長く続かず今日は冷え込んだね~程度。
寒さに弱い・・慣れていないウチナーンチュ( ✧Д✧) カッ!!
もっと完全防備してくるべきでした…
もっと完全防備してくるべきでした…

ウチナーンチュは、基本防寒対策が下手です
長く外にいると辛い

せめて温かいものを!



『タピオカミルクティー』
♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ 美味しいねぇ

これで温まりながら、ホテルへ荷物を置きに戻ります。
帰りは目的の場所にたどり着けなかったので、罰として・・
タクシーに乗ってはいけません( ✧Д✧) カッ!!
帰りは目的の場所にたどり着けなかったので、罰として・・
タクシーに乗ってはいけません( ✧Д✧) カッ!!
とDさんと2人寒すぎて意味不明のルールを作り

電車に乗って帰りました~
今思ったんですけど・・・
バスの本買ったのに何故活用しなかった
私っ
夕方は1番楽しみにしていた予定の場所へ向かいまーす
♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
続きはまた次回に┏Ф〝ペコッ
コメント