エステが終わった後

ホテルに戻ってお化粧!お化粧!( ✧Д✧) カッ!!
『鉄砲組』も戻ってきてたので続いての場所に向かいます

ゆっくり歩いて『南大門』へ

韓国らしいカラーが並んでます(*≧艸≦)
子供服はかなり厚手で、よさそうです
子供服はかなり厚手で、よさそうです

しかも2枚で10000W
裏起毛っぽいズボン・・・姪っ子に買えばよかったな
買い物予定は父に頼まれた
『人民帽』
ここ数年、渡韓のたびに頼まれて買ってますが…

何故か
父はこの帽子のことを

『人民帽』 と呼びますΣ( ๑⃙⃘°◊°๑⃙⃘ )
人民帽って…

※画像お借りしました。
コレだよね(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
明洞で買うよりも南大門で買う方が500円くらい安いです

東大門で調べたことないのですが、そっちはもっと安いかな

5年前に初韓国へ行った父
自分のお土産にこのタイプの帽子を買ってました。
それ以来、自分が行くときももちろん買うのですが・・・
私たちが行くときも『人民帽』を頼みます
トータル6個買ってないか
毎度、どこかで無くしてきてしまうらしいです┐(´д`)┌
崇礼門近くの帽子屋さん!で買いました。
ついでに私も『中折れハット』買っちゃいました(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
こげ茶色を買ったけど・・色違いも欲しくなった
ワイヤーが入っていて形がきれい
しかも、安いし
中折れハットいくつか持っていますが、一番いい
こげ茶色を買ったけど・・色違いも欲しくなった

南大門で買ったのは帽子と靴下!
Dさんのお母さんへのお土産です!
写真右側のやつなんですけど・・・
長崎の子供服屋さん『かおりママさん』絶賛の靴下なんですけど・・
2足のうち1足お母さんへあげたら、ドはまり
たまたま見かけたので、これをお土産にしました。
脱げなくてかなりいいですよこの靴下
南大門では見学メインでしたが、南大門は見てるだけでも楽しめますね〜
弟も姪っ子にかわいい髪飾りをお土産に買っていました

弟も姪っ子にかわいい髪飾りをお土産に買っていました

お次はホテルから出ている『シャトルバス』に乗って

『新羅免税店』へ

噂に聞いてましたが、まさかあんなにひどい状態だとは・・・
Σ( ๑⃙⃘°◊°๑⃙⃘ )
Σ( ๑⃙⃘°◊°๑⃙⃘ )
続きはまた次回に┏Ф〝ペコッ

コメント