仕事の合間にコーヒータイム

台北って、カフェ少ないですよね。
ジューススタンドはあちこちにあるけど、テイクアウトだから
ゆっくりできないのは残念…
なので『ケンタッキー』 (˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
おトイレもあるので、ファーストフード休憩は使い勝手がいいです

ホテルにチェックインしました
今回は8階のお部屋
ちなみに前回は11階

安いプランで予約しているからなのかな

今回もリノベされた部屋ではありませんでした。残念llllll(-ω-;)llllll
部屋は前回とほぼ同じですが、一応またご紹介します。
クローゼット
バスルーム
アメニティー
バーカウンター
ガラス張りになってるので水がめっちゃいっぱいあるように見えますが・・
2本です(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
お水は毎日2本補充されていました

アルコール類は有料ですが、2段目のコーヒーやお茶は無料です

冷蔵庫にも有料ドリンク入ってます
が、コンビニで補充したほうが安いので手をつけていません。
金庫!今回雨で傘が必要なので、荷物が思いとめんどう・・・
ということで貴重品入れとして利用させていただきました
浴衣でーす。
金庫の下の引き出しに『浴衣』入ってます
リノベしたお部屋には泊まれませんでしたが、Lサイズのスーツケースを
2個広げても全然余裕の広さがあります。
今回はエレベーターホール前のお部屋だったので、割と遅い時間まで騒がしかったです。
寝てしまえば気にならいんだけど…
(~ _△_)~ zzzZZZZZZ
ベッド周りにコンセントはありません

窓側にあったコンセントは… 壊れてましたllllll(-ω-;)llllll
リノベ後の部屋はコンセントどんな感じなのか

ベッド周りにあると最高なんですけどね

日本語も通じるし、ホテルの方も親切でいいホテルです

前回1月に泊まった時は日本人しか見かけませんでしたが、
今回は韓国人も中国人も宿泊してました。
中国人って…
なんであんなにうるさいんですかね

狭いエレベーター内で、大声で話さなくてもじゅうぶん聞こえるだろ!
( →_→)ジロ!
夜中に廊下で大声で話しながら歩くのはやめてほしい…٩(๑`н´๑)۶
って感じで…

前回のブログで日本人ばかり泊まってると書きましたが…
うるさい中国人も泊まってます(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
ですが!とても気になって寝られないなんていうことはありません。
安いプランが出たらまた泊まりたいホテルです
今回のホテルの宿泊料金です。
4泊5日 デラックスツインルーム 36740円
1人あたり18370円
1泊あたり約4600円
コメント