老街を楽しんだ後は、淡水河へ
タイミングが合えばフェリーに乗って『漁人碼頭 』まで行こうかな

くらいのノリで…
ですが
老街ストリートも結構な距離で蒸し暑い台湾…


かなり体力を奪われます

フェリー乗り場に行くと日本語の話せる人が
『行けるけど帰りのフェリーは無いよ!帰りはバス!!』
と・・・




後で理解できましたが、日没後はこちらのフェリーの営業時間が
終わっているという意味だったようです。
なんだか、そう言われると行く気が失せてしまい…

しかも台北市内では晴天だったのに、淡水は霧っぽい曇り空
霧っぽくて蒸し暑い…

せっかくここまで来たのに・・・すごく嫌な展開llllll(-ω-;)llllll
夕陽はスッキリ晴れた日のお楽しみにして、次回に持ち越そうと決め
休憩するため『カフェ』へ向かいました
フェリー乗り場のすぐ近くにあるお店
『芝麻䒕室』
頭にお茶を乗せた可愛いゆるキャラが目印

3階にもお店がありましたが、
ただ…
ただ…
階段を登りたくないという理由だけで


2階のこのお店に決めました
が!!




テラス席もあります

もちろん

メニューは、日本語ではありませんが
小さく英語表記もされているので、問題ありませんでした。
(わかるものだけを頼めばいいから
)

このメニュー自体がオーダーシートになっていて、注文するものに
チェックを入れて、中のカウンターへ行きお会計するシステム
半セルフのような感じかな

注文した商品は、席までお店の人が持ってきてくれました。
コメント