以前から行きたいなぁ~食べたいなぁ~
と思っていたお店へ
このお店の本店は『香港』にあるそうです
他の方のブログ情報だと、ほとんど
『並んでいる!』『待ち覚悟で!』
ということを書いてあったので、なるべく並びたくない 待ちたくない
私たちは通常のご飯時間からずらしてお店に行ってみました。
4時前だったような・・・気がします。あまりに早い夕飯ですね

でも、午前中に肉まん?野菜まん?しか食べてないので腹ペコでした

おかげで奇跡の待ちなし
で、入店することができました
空いていたわけではなく・・私たちの前に1組
で、私たち の2組だけがすぐに席に座ることができました
その後の人たちからは・・・並んでいました。
タイミング良すぎて ラッキーです
一応、90分の時間制なので回転していると思います。
金魚に見えますか

具がどっさりと詰まっていて、エビがぷりぷりで美味い

推マークが付いてたので、どんなものかな〜




アレが最初はサクッとしますがその後歯にまとまりつく感じで…
苦手でした

ご飯ものが欲しかったので頼んでみました。


可愛いブタちゃん

ブタちゃんの鼻からカスタード出し( ✧Д✧) カッ!!



ただブタちゃんを潰しただけでllllll(-ω-;)llllll
ペチャンコにしてしまいました
(((;꒪ꈊ꒪;)))最近ビールを飲まなくなったDさんですが、珍しくビールを注文

少し変わったビール

ちょっと調べてみました

このビールは、副原料に台湾産のウーロン茶を使用したペールエール。



ウーロン茶が入ってるなら変わった味なのも理解できますね
『咸檸檬雪碧』(塩漬けレモン入れスプライト)





入口付近のガラス張りになっている席に座りましたが…

そしてこの席は・・・この人たちの視線を感じながらの食事です
いっぱいだと、席を選ぶこともできないですけどね・・・

こちらのお店のメニューの一部ですが、写真つきで紹介されています

文字だけの部分もありますが、中国語・英語・日本語で表記されているので
とてもわかりやすかったです。
注文は伝票に記入して店員さんに渡せば、オーダーOK

お店の場所

市政府駅3番出口に向かって進むと『微風信義』のB1Fにつながっています。
そこのB1Fにあるので、わかりやすいと思います。
台北101も近いので観光の後このあたりを散策するのも楽しそう
私はこのあたりで個人的にオススメなのが・・・
『ATT4FUN』おしゃれなファッションビルです。上にかわいいカフェもあって女子は
きっと好きな場所だと思います
GUも入店してますよ(日本で買ったほうが安いけど・・・)
『點點心 微風信義店』に行く際は、
時間に余裕のあるとき ←待ち時間でスケジュールがずれるともったいない
一般的な食事時間からずらして行く ←それでも並んでいるかも
オープン狙い ←これがいちばん無難そう・・・
って感じですが・・正直私の感想としては
並んで食べるほど・・・美味しいかもう行かないな・・・です。
台北にはもっと安くて美味しいものたくさんありますからね
コメント