『シーザーパークホテル』をご紹介します
よく現地ツアーの待ち合わせ場所にもなってますね

そして、ルームキーを差さないと客室へのボタンが押せない仕様になってます。
今回のお部屋は最上階の20階でした。
エクスペディアで申し込んだ『スーペリアツインルーム』
口コミではこちらのホテル、よくアップグレードもらえると書いてましたが、
アップグレードはありませんでした。
20階のお部屋なのでそれだけでもありがたいですけどね

室内もかなり広いです

ベットもセミダブルくらいの大きさがあり広々快適〜«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )♡
そして・・・ベッドを見てもらうとわかりますが・・・
なぜか斜めにセッティングされています。
椅子も斜めになっていたので、あえての
『ななめ』なようです
大スーツケース2個広げても、まだまだ余裕な広さでした。
窓の外はこんな感じ。
ナナメ下にに台北駅が見える感じで、正面はビルです。
やっぱり安いプランなので、20階ですが眺めはイマイチでした。
デスク周りとテレビ

私たちテレビをつけることがあまりありませんが・・・
NHKなどを見ることができるそうです。
ベッドサイド
照明もこちらで消せるので、便利です。
エアコンの温度調節は壁についているもので、設定する感じで
このボタンは強弱かOFFボタン。
毎日すごく暑かったのですが、部屋はキンキンに冷えてました
クローゼット

あまり使いませんでしたが…ハンガーは4本くらいありました。
セーフティーボックス

こちらも今回ずっとパスポート持ち歩いたので使いませんでした。
パジャマとスリッパ

台北ナビさんの情報では、いいお部屋になると『バスローブ』が
置いてあるらしい
クローゼットの中の不思議

コレ
はなんでしょうか


なんのためにあるのかよくわかりません。しかも壊れてる部分もあり。
これをどう使うのか
気になる
知ってる方教えてください



長くなったので、続きはまた次に

コメント