最終日、peach沖縄行きは夕方出発なので残りの滞在時間も
楽しめるのが嬉しいです
前回、淡水でお土産に買って帰った『BIG カステラ』
チーズ入りが好評で、またまたリクエストされ買いに行ってきました。
お持ち帰り用のBOXが新しくなってました

潰さないように大事に持って帰ってきましたが…
暑い台湾から暑い沖縄に持って帰ってきて、3日目に…(((;꒪ꈊ꒪;)))
『カビ』が生えました

BOXのフタができないくらい出来立てアツアツで購入

フタを開けたまま冷めるのを待って、暑い中持ち歩き

沖縄の家(クーラー弱)

持ち歩き条件悪く、カビが生えやすくなってしまった。
って感じでしょうか

夏場のこの時期、持って帰ってもなるべく食べきってしまう必要ありです

まぁ、カビしちゃったのは残りのほんの少しだけですけどね

今後は保存の仕方気をつけたいと思います

今回コレも持って帰ったので

食べきるのに時間がかかってしまったのが原因ですねllllll(-ω-;)llllll
今後は、欲張らないでお土産はどっちか1つにしようと思います。
牛角パンも日本語は通じませんでしたが、身振り手振りで伝わって
BOXに入れてもらえました

どちらのお店も『淡水老街』の通りにあります

前回のブログに『BIGカステラ』が士林夜市にもあると書いたのですが
今回場所もチェックしてきました。
朝早い便だけど、買って帰りたい場合は『士林夜市店』で買えます
『士林慈誠宮』まで行き、美食區に向かうようにして
行くと発見しました
美食區抜けて士林慈誠宮へ向かうように行くほうがわかりやすいかな

説明が下手ですいません
『士林慈誠宮』の近くにあるのは確認してます


コメント