台風21号の影響で北京から沖縄へ飛行機がキャンセルになり、
1日遅れで帰ってきました。
強制北京・・どうなることかと思いましたが割と楽しく
過ごせました👌
結局、シンガポール滞在中はブログ1度しか書けませんでした(꒪⌓︎꒪)
今日から時系列でブログ書いていきますm(*- -*)m
今回もAIRCHINA利用
ビジネスクラスなので、ラウンジ『琉輪』が利用できます
荷物はシンガポールまでスルーバッゲージ🇸🇬
ビジネスクラスは1人2つ
1個あたり32キロでたくさん預けられます。
SFC修業中なのですが取得後、荷物が増える恩恵は無いようです。
那覇空港国際線のラウンジ『琉輪』
定刻で北京へ向けて出発です✈✈✈
ウェルカムドリンク
シャンパンとオレンジジュースを頂きました😊
飲んでる途中で、お食事を何にするか!?聞きに来てくれました。
沖縄→北京はメニュー表出てきません。
『フィッシュ・ポーク・チキン』
英語できないので、きちんとメニュー聞き取れなかったけど、
私は『チキン』Dさんは『ポーク』を!
前回乗った時、ステーキが美味しかったので『ビーフ』😋
を期待してたんだけど…残念。
しかも…チキン無いから『フィッシュ』にしてくれと(꒪⌓︎꒪)
まぁ、無いものは仕方ないですしそれでOK👌🏼
まさか!?この時台風で帰れなくなるとは…思いもしなかった。
青い海の沖縄上空。
スポンサーリンク
お食事が始まります(人・_・)♡︎
前回は小皿に「ピーナッツとアーモンド」でしたが、
袋タイプに変わってました。今回はドライフルーツ付き!
でも、前の方が美味しかったです。
飲み物
『アイスティー』
メニューが無いのでアイスティーありますか?と聞いたら
『OK!OK!』とうまく伝わったと思ってましたが…
なんじゃ?こりゃ??って味。
香り高いお茶にお砂糖入れました😱みたいな味で…
飲めませんでした😭
Dさん『グリーンティー』これまたビックリ(⊙︎ロ⊙︎)
『茶葉』
飲みにくいったらありゃしない。
中国ではこんな飲み方するんでしょうか?
口に入ってくる茶葉を防御しながら飲み干してました(笑)
出てきました(人・_・)♡︎お食事!!
『ジャパニーズなんとか!?かんとか!?』
言ってたのは、和食って事だったようです😂
メインだけ選べてあとは同じです。
『フィッシュ』白身魚のあんかけ的な…
余り物『フィッシュ』な感じしてましたが…
かなり美味しかったです👌🏼
『ポーク』
味は普通に美味しかったそうですが、硬かったらしい。
味噌汁はお湯入れすぎたね(꒪⌓︎꒪)って味。
お腹も満たされたので残りのフライト時間は
北京まで寝ることに(∪︎。∪︎)。。。zzzZZ
今回はトランジット時間で少し北京の街へ出る計画。
体力温存のために寝ておかねば!!
中国大陸!『初入国』です。
入国審査はまぁまぁ並んでるなぁって感じでしたが、
サクサク進んで30分くらいで通過できました。
入国カードは機内でもらって書いたのですが
通常、宿泊先を書く部分には
『TRANSIT(トランジット)』とだけ記入
入国理由は『その他』でもいいと書いてあるブログを読んでましたが、
『SIGHTSEEING(観光)』にチェック
シンガポールへの乗り継ぎ便のチケットも那覇で貰ってたので
それも提出して、質問されることなく通過できました。
ちなみに!機内で配られる入国カードは切り離せる出国カードありで
空港内に置いてあるカードは入国のみでした
出国の時に出国審査手前で記入する必要ありなので、出国審査所が
混み合ってると、無駄な時間ができてしまうのでできれば
機内でもらって両方書いて置いた方がいいかな?と思います👌🏼
もちろん!24時間以内の乗り継ぎゾーンへ行かれる方は
入国カードの記入は不必要です✌
出口へは電車移動。
入国審査終わってまっすぐ進んでいけば、乗り場へ下る
エスカレーターがあるので簡単です。
荷物受け取る場所までも遠い。北京空港・・巨大です😀
長くなってしまったので・・この辺で終わります。
スポンサーリンク
コメント