高雄3日目この日は高雄に行ったら絶対行きたい場所
「蓮池潭(リアンチータン)」
の龍と虎を見に行きました
今回はそのあとに予定があったのでホテルからタクシーで
目の前まで

入り口
順番通りに入らないと、周りにいる人に止められます!
こちらの説明はお借りして来ました

龍は最も善良な動物、虎は最も凶暴な動物とされており、
この龍の口から入り、虎の口から出てくることにより、
自分のこれまでの悪戯が清められ、出てきた時には気分もすっきり、
さらには災いも消えて無くなっているのだそうです
しかもこの龍虎塔・・私と同じ年
調べればわかるけど・・あえて何年とは書きません
いよいよ龍の口の中へ突入します
口の中に入るとこんな感じ
私は・・右側にあった閻魔大王の怖いものばかり撮影しちゃいましたが
左側は中国の親孝行のお話「二十四孝」が描かれているそうです
写真ないけど・・
閻魔大王って一人なのかと思ったら・・・

第7代とか書いてたから何人もいたんですね!
子供が見たら怖がるよ・・・

悪いことしない子になるかもね

この人は・・・嘘ついちゃったのかしら

舌を抜かれそうになっています😱
塔に登る手前におばちゃんが座っていました。箱の中にお布施?
を入れるとポストカードを頂けました。
頑張って上まで登り切りました👍🏻
6階建だけど・・登れるのは5階まででフェンスで塞いで
入れなくなってますが、覗くと神様が祀られていました。
上まで行くと景色もいいです。頑張って登ってよかった
この辺りは龍虎塔だけが観光名所なのかと思っていましたが、
他にもたくさん 見学できるところがあるようです
龍の上に登ったあとはまた1階まで降りて・・

裏側の橋を渡って虎へ移動します。
虎のお尻

初老の私・・・😫
暑さに負けて虎の塔には登らずにそのまま出口へ
ほとんどの人が虎には上がらず出口へ向かってました

あの階段をもう一度登るのは無理です
虎の写真を撮りたくてずーっと待ってましたが・・
なかなか人が途切れないのでこんな感じで撮影

池の周りはたくさんの蓮の花が咲いていてとても綺麗でした。
蓮の花

加工なしでこんなに綺麗に撮れました
ではまた
スポンサーリンク
コメント