1月以降の台湾ブログを書いてないのがたくさんありますが、
時系列を無視して高雄ブログから書きたいと思います。
那覇空港から台湾・高雄空港へはチャイナエアラインが
水曜・土曜の週2便飛んでいます。
しかも出発は21:20
夜出発なんです…なので初日はほぼ寝るだけです

台北と比べるとあまり便利な時間帯の便ではありませんが、
帰りは17:35なので、少し遊んで帰ることできます
まずはチェックインして
国際線ラウンジ『琉輪』で軽く夕食しながら待ちまーす
*プライオリティパスでの利用はできません。と書いてありました
初高雄なので周辺情報もあまりなく…(というか調べなかった)
しかも今回何も調べずにチケットを購入してしまい
晴明祭という台湾の4連休初日に出発というタイミング。
なのでどのくらいお店が営業してるのか未知数・・
コレでお腹いっぱいにしておけばいいかと結構ガッツリ
ラウンジの食事はだいたい置いてあるのはいつも同じ。
たまに朝は「焼おにぎり」が「ミニたい焼き」のこともあります
カップ麺は4種類かな?
ミニサイズなので小腹空いたときにちょうどいい感じ

以前写した写真ですが、
国際線ラウンジなのでアルコールの用意もあります。
沖縄らしく泡盛・泡盛梅酒も置いてあるので最後まで沖縄気分を
味わえますね
オリオンビールもありますよ
あとは…ワインも!
↑ 国内線ラウンジは『シークァーサージュース』ですが、
国際線ラウンジは『パイナップルジュース』が置いてあります。
空港も小さいのであまり大きなラウンジではありません。
追記です。
360°カメラでラウンジ内を撮影してみました
普通のカメラで撮るよりわかりやすいかな?と思います。
写真の右側にも席はありますが、全部で30席あるかな?
くらいのサイズです。
ただ、利用者もとても少ないので割とゆったり利用できます。
あとトイレ・喫煙所・ビジネスルームがあります。
初めての高雄に向かって出発
スポンサーリンク
コメント