2019.04.10〜17
韓国で食べたもの紹介😘
最近はリサーチなしで海外へ行くため毎度、毎度で・・
同じお店へ行くことの多い私たち💦
結局、今回の初日も何度も言ってるお店
明洞にある「安東チムタク」へ安定のクオリティ
注文も毎度おなじみ・・チムタク・小(骨あり)
ライスは別注文!
チムタクの後にポックンパに!って方も多いと思いますが
私たちはいつも白飯で!が定番です。
このひらぺったいタンミョンが大好きです👌
モモ肉派の人は骨ありをオススメします
以前骨なしを頼んだとき、胸肉の部分が多くてパサパサ
な感じだったので、それ以来骨あり派!!です
スポンサーリンク
安東チムタク
よくいろんな方のブログで紹介されてる
1階にある安東チムタクではなく、
安いお洋服屋さんSTAR101(B1F)・
長いソフトクリーム屋さんのお向かいの2階にある
オレンジ色の看板の方の安東チムタクです。
初日は家を出発してから到着までに時間がかかり、
疲れてたので食べ終わったらホテルに戻り初日終了でした。
2日目の朝ごはんは
김家네 キムガネ
チーズキンパ(エゴマ抜き)
ビピンバ
市庁周辺に泊まるときは必ず利用している
「キムガネ」お気に入りの店舗です😍
明洞にあるキムガネもたまに行きますが、
あそこは高いメニュー(参鶏湯など)をやたら
すすめてくるのであまり好きじゃないんです・・・😅
キンパとラーメンだけ頼むと、
愛想の良かったおじさん…
一瞬でそっけないおじさんに変わる(笑)わかりやすい😁
市庁のお店はニコニコおばちゃんが、優しく接客してくれる
のでお気に入り!
日本語は通じないことが多いですが、日本語メニューで
問題なくオーダーできます😋
キムガネ 市庁店(番号4のところ)
キムガネ明洞2号店
Googleマップ派ですが、韓国の地図はコネストマップが
便利ですね👍
続きの食べたものは・・また次回に👋
スポンサーリンク