台中に到着«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )♡
まずは…遊ぶ
(予定のところがまだ営業してないからね
)



台中駅正面のバス停から『55番』のバスに乗ってあの有名な
ものを見に行きます
1番早く来たのが55番だったので乗りましたが、
最も徒歩が少ないバスもあります。
ただ30分ごとなのでどれに乗るかはその時のタイミングで
決めるといいと思います
バス停から徒歩4分でも暑いですし…

バス停で立って待ってても暑いので…


『宝覚寺』
Googleマップを見ながら歩いて行くと
発見!!( ✧Д✧) カッ!!『布袋様』
デカ〜イΣ( ๑⃙⃘°◊°๑⃙⃘ )
下にDさんが立ってます。こびと状態ですね

裏側はポツポツと穴が空いてます。
台中に来たらコレは見に行こうと決めていたので
見ることできてよかった

木造の古い本堂を守るためにまわりが囲まれた変わったお寺です。
写真には写ってませんが、両サイドに『ぞうさん』がいました。
日本人にもゆかりあるお寺らしいです。
台中駅からバスで30分くらいの場所でグーグルマップ使うととても
簡単に行けたのでお勧めの観光地だと思います。
スポンサーリンク
コメント