台湾は1日のみで次の国『香港』へ移動です✈
第1ターミナルに来たのは久しぶり。
チャイナエアラインで日本への便は『第2ターミナル』利用なので!
沖縄からスルーバッゲージで乗り継ぎ便のチケットも
貰っていたのですが、ラウンジ利用券を発行してもらうためカウンターへ
ガラガラで誰もいません…
保安検査・イミグレも空いてました!
早く着いたのでラウンジで時間を潰します
ほとんど利用者がいなかったので3人で広々と
このソファー席を利用しました。
第1ターミナルのチャイナエアラインラウンジは初利用。
2018.8月末までは、第2ターミナルのチャイナエアラインラウンジは
改装工事中です。
その代わり、350NTD(約1500円)分のミールクーポンがもらえます。
うちはいつもモスバーガーで利用しています。
今日もこれから沖縄へ帰るので、モスバーガーの予定です( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
2人なので倍の700NTD(約3000円)分もモスは食べきれないので
半分はゴディバでチョコを買いました😋
台湾のラウンジにか並ぶある『いも』
お食事も揃っていましたが、姪っ子に撮影依頼したため…
ガ―(´・ω・|||)―ン!!使える写真はほとんどありません。
子供にカメラを持たせると…😅
こんなところを取ってきます(笑)
自分の乗る飛行機を写して!と言うと…飛行機の後ろだけ…
姪っ子、撮影センスは無いようです😂
台北から香港まで約1時間15分のフライト
キッズミールをリクエストしてみましたが
台北→香港線も用意はされていないようです・・
フライト時間、短いですからね。
ですが、この機内食は辛くなく子供でも問題なく食べることができました。
あっという間に香港到着!!
Uberに乗って、今回のお宿
『インターコンチネンタルグランドスタンフォード』へ移動です。
スポンサーリンク