スポンサーリンク
信義區にある新光三越の近くにオシャレな空間ができたという
情報を見て行ってきました
『COMMUNE A7』
以前ブログに書いた小籠包の「小上海」へ行った帰りに
立ち寄ったので食べ物はなしで、お酒とコーラで乾杯
ここでも何か食べるつもりで小上海少なめにしたのに・・・
全然お腹いっぱいで無理でした
昼間も営業していますが夜は夜景がとても綺麗でした
夜市とは違っておしゃれな屋台街って感じで、いろんな国の料理を
楽しめます。
2月なので少し肌寒い感じでしたが
この変わったビニールテント
これはあまり数がなく
ほとんどの人が寒い中外にいましたがワイワイ楽しそう
私たちはクルッと1周回って「ウィスキーとソーダ」のある店探し
ビールは置いてあるんですが、なかなかウィスキーに出会えない
台湾でハイボールに出会うのは至難の技です😭
このお店にありました
お値段は・・結構高め
ハイボールやウィスキーソーダという商品で販売されてなくて
ウィスキーとソーダを一つずつ注文した感じ。
日本語も英語も通じなくて・・どうにか注文できたお酒です
このお店からは台北101が良く見えました
ポッキーのテナントもありましたよ
若い女の子たちに人気なようです。
『COMMUNE A7』は現在空き地を利用して出店されているらしく
ずっと開催されているわけではないようです。
この場所にビルを建設するまでの空き地利用という感じみたいです。
ネットでまだやってるか検索してから行ってください。
台北101からも近いので、割と行きやすい場所にあります。
【COMMUNE A7】
住所:台北市信義區松壽路3號
営業時間:月~木11:00-22:00 金~土11:00-02:00 日10:00-22:00
定休日:無(開催期間は6ヶ月,以降未定)←開催されてるか要確認!!
交通:MRT台北101・世貿駅より徒歩約5分
住所:台北市信義區松壽路3號
営業時間:月~木11:00-22:00 金~土11:00-02:00 日10:00-22:00
定休日:無(開催期間は6ヶ月,以降未定)←開催されてるか要確認!!
交通:MRT台北101・世貿駅より徒歩約5分
*2017.8.1時点 Facebook上ではまだ営業しているっぽいです。
スポンサーリンク
コメント