前回か?前々回か?の台北inの時に行ったら、
満席でーすと言われ入れなかった
『FRIDAYS』リベンジして来ました。
台湾ごはんもいいけど、暑いし😵たまにはお肉でスタミナ補給💪🏼
『シーザーサラダ』
『ステーキ&スペアリブのセット』
(正式名称忘れました)
これを2人でシェアして食べましたが…
満腹!!
思ったよりも大きな『お肉』でした😍
ステーキの味付けが甘いんですが…
台湾のステーキは甘め?FRIDAYSのステーキが甘い?
あまり味わったことのないお肉でした。
お値段、台湾のご飯代で考えると高めのお会計
8000円オーバー(;;;;;°∇°)
1人4000円でも台湾ごはんだと高く感じます。
鼎泰豊でもこんなに高くなりません。
美味しかったけど、次があるかは…微妙😅
そして、遅い時間に珍しくお出かけしてきました。
『家楽福・カルフール』
今回荷物の重量が余裕なので、お土産でも!?と思ったんですが…
1年以上毎月台湾に来てると、みんな
『台湾のお土産、買ってこないでよ』と言います。
喜ばれないならお金の無駄なので…
ちょっと変わった自分用お土産を買いました!
『キョンシー』٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
ナノブロックもどきなんですけど・・センスがいい👍🏻
台湾の会社が販売してるみたいです。
他にもいろいろ買いましたが、また次にご紹介しますね。
スポンサーリンク
コメント