こんにちは
前回は台湾に行ったら食べたいもの『デザート系』をブログに書きましたが、
今日はお食事編を書いてみたいと思います。
まずは、月1台湾で必ず食べていたもの。
多い時は滞在中2回。メニューはいつも同じ。
お店のおばちゃんにも覚えてもらってて、注文表を書かなくても、
アイコンタクトでオーダーが伝わる大好きなお店をご紹介します。
あまりに好きすぎて、何度もブログに書いたことがあるんですが・・
名家魯肉飯

ここの魯肉飯は八角の味がしなくて、こってり、しみうま〜なんです
八角が苦手な人には是非!食べてもらいたいです。
私はいつも、『多汁(つゆだく)』にしてもらってます。
そして、チキンがサクサクです!!
ここのお店は、ほんと安くて美味しいのでオススメ!
地元の人でいつも賑わっていて、ピーク時間は満席率高いので
店内で食べたい時は時間をずらしていくことをオススメします。
おかずなしで、魯肉飯とチキンを頼むと

スポンサーリンク
この丼ぶりスタイルで出てくる日もあります。
別々の日もあるので、お皿の数の事情か?その日の店員さん次第なのか?
真相はわかりませんけど…
上の写真は店内で食べた場合ですが、お弁当で、テイクアウトもOK👌
最近はテイクアウトして、ホテルの部屋で食べることが多いです。


これがまたまためちゃウマなんですよ


台湾に飛ぶことができたら、まず最初のご飯はここに決めました
もちろん!忘れてはいけない
『鼎泰豊』の小籠包

間違いないおいしさ!ですよね
いつも混み合ってたけど、今は観光客もいないから空いててすぐ入れるんだろうなぁ〜
朝ごはんだとコレかなー?


台湾おにぎりはあまり頼まないんです。
朝というよりお昼に近い時間に食べる時は追加で小籠包も頼んじゃいます
コレも捨てがたい…

スポンサーリンク
COMIDAのチョコレートサンドイッチ
豚肉、たまご・チーズまでは普通のサンドイッチなんだけど、チョコが塗られてるのに
衝撃をうける!
でも…何故か!?合うんですよねー
考え始めると食べたいものが止まらないです。
フライドチキン屋さんなんですが、ここで売られているポテト!!
これお芋なんです。さつまいもフライ!
モスバーガーもサツマイモのフライドポテトが出てきます!
お芋好きにはたまらんですね😍
このさつま芋フライドポテトとセットで買うのが・・
八方雲集のこちら!「コーンスープ」
水餃子入りコーンスープを頼む日もありますが、
水餃子が8個も入ってて1人では食べきれないのであれこれ食べたい日は
コーンスープとさつま芋フライドポテト!
やっぱり、台湾に行くと太ってしまいますね〜
西門町までお出かけする日は、軽くおやつでここに立ち寄ります。
阿宗麺線(パクチー抜き)
台湾は安くて美味いものが多すぎる😆
ちなみに紹介したお店は西門町の阿宗麺線以外・・
全て「グロリアプリンスホテル」周辺です。
最後までお読みいただきありがとうざいました!!
コメント